海外生活について

前の会社にいた際にベトナムやミャンマー、カンボジアの方が滞在していたのですが、こうした世界で農作業をしていたということを私はまったく知りませんでした。日本ベースが当たり前で、こうしたらいいよ、程度にしか会話ができないレベ […]

カンボジアでの農業指導

私はカンボジアで農業指導をメインとして行っており、初の海外生活もカンボジアでした。カンボジアしかわかりませんが、海外生活では日本では経験できないことがたくさんあります。まず真っ先に感じたのは、日本の常識は常識ではないとい […]

現地の人の笑顔

この仕事をして1番うれしかったのは、現地の人の笑顔です。カンボジアは経済発展しつある国ですが、農村部ではまだまだ貧しく、中には時給がまだましな地雷収集で家計を支えている人もいます。地雷収集ですが、リスクもあり爆発事故にあ […]

カンボジアでの3年

カンボジアにきてあっという間に3年が過ぎました。私は農業地帯をまわり、指導にあたっています。 カンボジアですが、英語はあまり通じず現地語がメインとなります。私の場合現地の農家の方と接する機会が多いのでなおさらのことでしょ […]

カンボジアでの最初の日々

日本人スタッフですが、私を入れて2名ほどです。とはいっても1名ずつ違う拠点で指導するので一緒に合流する機会はほとんどありません。困ったことがあったら連絡くださいといった感じで週に1度連絡を取り合うといった感じです。 教育 […]

国際協力

農業についてアフリカや南米、アジアなどさまざまな地域で活躍している人がいることがわかりました。指導員といった立場で指導にあたっているケースがけっこう多かったです。 国際協力については募集機関にもよりますが、条件についても […]

海外からの受け入れ

昨日書いたようなことがきっかけで海外からの受け入れがスタートしたのです。 結果としてこの機会に研究に来た人はとても熱心で礼儀正しい人たちでした。片言の日本語をマスターしている人もおり、会話もそんなに困ることはありませんで […]

バイト

アフターの時間は、バイトなどもしていました。私は研究系のバイトをしていました。もともと興味がある分野だったことや時給がそれなりによかったことも理由の1つです。大学時代、私は1人暮らしだったのですが研究室は山の方向にあるこ […]

大学時代の私

私は農業関係の大学に進学しました。高校までは普通科がある進学校でした。農業関係の大学進学については、両親は最初反対していて地元の国立か公立大学への進学を望んでいました。特に父や農家の厳しさを実感していたので農業については […]